将棋ったー
Create
Log in
Sign up
Home
Feedback
将棋ったーの要望・バグ報告
Changelog
Boards
将棋ったーの要望・バグ報告
Powered by Canny
将棋ったーの要望・バグ報告
将棋ったーweb・iOSのサポートページです。既存の要望にvoteすることもできます。vote数の多い要望は優先して検討します。非公開でのお問い合わせは
メール
へ。
https://shogitter.com
Details
Showing
Trending
Sort
Trending
Top
New
Filter
Under Review
Planned
In Progress
Complete
posts
特定の場面で、駒を打ったのにカーソルで駒を持った状態が継続することがある
・検討盤面 ・ある駒で、相手の駒を取りつつ成る ・成るかどうか選択できる状態で、成りを選択する 以上の条件を満たしたときに、駒を打ち付けたにもかかわらず、駒をカーソルで持った状態が継続されます(適当な場所をクリックすると元の位置に駒が打ち付けられるため、進行に問題はありません)。 画像では、後手97歩成としたときにその現象が起こっています。 量子将棋、本将棋、将棋対囲碁、京将棋などで観測しています。
2
·
complete
0
lishogiの通信将棋のような機能があってもいいかも
持ち時間1日から14日みたいな気長な対局設定があるといいかも知れない
1
·
complete
2
量子将棋(に限らないかもしれません)の特定の棋譜において、将棋盤のレイアウトが崩れる現象を確認しました。
https://shogitter.com/kifu/12099
6
·
complete
0
過去棋譜が壊れて表示されることがある
再現手順 https://shogitter.com/kifu/12193 を開く(74手目:△投了 が表示される) https://shogitter.com/kifu/12194 を開く(82手目:△詰み が表示される) この局面がおかしい。実際、初期局面に戻そうとすると謎の配置になる。この時最初の棋譜と混ざったような棋譜になっている。
2
·
complete
1
検討盤面を開いた際、次に着手できる側が棋譜内で固定されている?(この画像では後手が2回指せている)
1
·
complete
2
Shogi 960 (Fisher Random)
A shogi similar to chess 960 (or Fisher Random), where the pieces change position except the pawns.
4
·
complete
2
合駒できるにも関わらず詰む
合駒以外に王手を防ぐ手がない場合、合駒で王手を防げるにも関わらず詰み判定される。
2
·
complete
1
将棋対囲碁で囲碁側が全駒できない
7九に石を打てない
1
·
complete
1
対局時間の設定
対局時間の設定(切れ負けルール、フィッシャールールなど)ができると楽しいのかなと思いました
2
·
complete
4
王手放置での詰み
> 「相八方桂」など、詰み判定は有るが王手判定が無いモードで、王手放置して敵を詰めると勝利判定になります。 https://x.com/58000/status/1801105113173655798?t=w-aI-yyetFaP6Qe6Wpp5ow&s=19
1
·
complete
1
Load More
→
Powered by Canny