将棋ったー
Create
Log in
Sign up
Home
Feedback
将棋ったーの要望・バグ報告
Changelog
Boards
将棋ったーの要望・バグ報告
Powered by Canny
将棋ったーの要望・バグ報告
将棋ったーweb・iOSのサポートページです。既存の要望にvoteすることもできます。vote数の多い要望は優先して検討します。非公開でのお問い合わせは
メール
へ。
https://shogitter.com
Details
Showing
Trending
Sort
Trending
Top
New
Filter
Under Review
Planned
In Progress
Complete
posts
量子将棋の盤面編集で可能性を編集したい
量子将棋の盤面編集機能が公開されましたが、駒種を絞るには一旦編集を終了して駒を移動させなくてはならず、また一度絞られた可能性をもとに戻すことはできないため迂闊に編集できないという問題があります。駒1つ1つに対して可能性を絞ったり戻したりする機能があると良いです。
0
1
非レート戦
レーティングがつかないほうが、特に新ルールを指す場合などに心理的に指しやすい。 四人将棋などは過去にオンライン大会が行われているが、大会ルールによっては勝者が上位1人と扱われるなどレーティング計算と齟齬が起こり得る。
0
2
盤面編集機能のバグ修正・機能追加
今後対応予定の機能 複数選択モード 特別に対応が必要なルール ✅️量子将棋 (現在、編集開始時に駒の可能性などがリセットされる。また、理想的には) (他のルールについても調査する)
0
1
オフライン対応
自己対局、bot対局などをオフラインでもできるようにする (サポートメール宛の要望)
0
1
bot対戦オプションの充実
後手(上手)側も選べるようにする botどうしの対戦もできるようにする (サポートメール宛の要望)
0
1
ノート機能のアイデアやバグ報告
新機能「ノート」がリリースされました 。バグ報告や、こういった機能があるといいなというアイデアがあればこちらにお願いします。 現在検討中: ✅️ 盤面編集 : 詰将棋や次の一手、概念図などを投稿できるようにします。 ソーシャル機能 : 閲覧数や✅️いいね機能、ブックマークなど 棋譜ファイル取り込み : 他のソフトで作ったKIFファイルなどを取り込んで共有などをできるようにする
4
2
不完全情報ゲームの新ルール要望
軍人将棋、ついたて将棋、覆面将棋などの二人零和有限確定完全情報ゲームでないルールがあるとうれしいです
2
2
終局後、相手に局面リセットされたくない
現在、対局室で終局後には局面をいつでもリセットできるようになっている。終局後検討(一人で感想戦)している場合、検討中に突然局面が初期化されてしまう。このフローで、相手からのもう一局の提案を表示しつつ、うまく検討しつづけられるように改善したい。
0
1
ステイルメイトの判定
王手判定、詰み判定のあるルールで、王将を動かすことしかできなく(自分の駒が王将のみ)、王手をかけられてはないが、王将をどこに動かしても王将が取られてしまう場合に詰み判定がでずに、どこに動かしても「王手を無視しています」と表示されてしまう
1
1
依頼:量子将棋の駒が先後どちら依存の駒であるかを表示してほしい
量子将棋では、最初先手後手それぞれ20枚駒を持った状態でスタートします。最初先手の駒であった20枚の駒が(その後対局が続いて先手後手の所属が変わったとしても)相互に作用しあい、その中で飛車が1枚確定すれば残り19枚の駒から飛車の可能性が除去されます(後手の駒20枚についても同様です)。 この、「最初先手後手どちらの駒であったか」という情報を、色分けをするなどの方法で視覚的にわかりやすくしてほしいです。
2
2
Load More
→
Powered by Canny