new
fixed
通信将棋に対応しましたetc
親子3人でお出かけすると、夫婦とも同時に子どもに気を取られるため、一日終えるととても疲れるということに気づきました。お散歩は相手への時間確保が第一となっている今日この頃です。
通信将棋への対応
1手あたり1日、2日、7日間考えられる通信将棋の時間設定に対応しました。時間無制限での対局に比べ、より緊張感のある対局ができるのではないかと思います。

持ち時間20分、25分という選択肢も追加しました。
その他の修正
- 四人将棋において、裏王が近接している玉への詰み判定がうまくなされないバグを修正しました。
- 対局室のオンラインユーザアバターのレイアウト調整、ページ下部のレイアウト調整を行いました。
同時並行で開発を進めている機能やルールなどがあり、今週はやや少なめのアップデートとなりました。
将棋ったーで開催されている大会や、集合時間帯
最近は変則将棋愛好家の方々との交流があり、将棋ったー上での大会の開催などの情報が入ってきています。前者のほうはTwitter上で直前の告知しかできませんでしたが、今後はこちらでもあらかじめ告知したいと思います。
- 京将棋)の大会が行われました(詳しくは【第33回京将棋オンライン大会(あんちっく杯)】結果!)
- 四人将棋は、毎週土曜日の21時〜24時が四人将棋タイムであると日本四人将棋連盟により定められています。将棋ったーでの四人将棋への正式対応後は、将棋ったーでこの時間帯に対局が見られます。気になる方は覗いてみてください。
今後とも将棋ったーをよろしくお願いします。 https://shogitter.com