先週は育児を暇して数日間東京に出ていました。社会とのつながりを取り戻し、良い息抜きになりました。
モバイル端末等での操作性向上
  • 四人将棋など4人プレイのルールにおいて、モバイル端末で表示した際の持ち駒の配置を改善し、どの陣営の持ち駒かがより分かりやすいようにしました。また、1陣営ずつ1行に表示していた頃と比べ、全体を表示するのに必要な高さが減り、小さな端末でも使いやすくなりました。
Screenshot 2025-05-30 at 12
Screenshot 2025-05-30 at 12
  • 盤面下の棋譜セレクターにおいて、モバイル端末で操作する際、ドラッグで棋譜再生ができていましたが、同時にテキスト選択状態になることがありました。棋譜セレクター内ではテキスト選択が起こらないように改善しました。
その他の改善
  • 一部のクローラーによる将棋ったーへのアクセス集中へ対応するため、ボットではないことの確認スクリーンが場合によって表示されるようになりました。
  • ルールページにおいて、王手判定、詰み判定などの勝利条件をまとめて分かりやすく表示するようにしました。また、すべてのルールで勝利条件を明示するようにしました。
  • 量子将棋において、金に確定する動きをすると同時に成ろうとするなど、ありえない動きの際のエラーメッセージがプログラムエラーのようになっていましたが、「そのような動きはあり得ません」などと読めるメッセージに修正しました。
  • 特定のユーザが古い対局室を操作した際に、該当対局室やトップページなどが500エラーになるバグを修正しました。
今後とも将棋ったーをよろしくお願いします。 https://shogitter.com